出張先での雑記帖



佐賀
Saga


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2023年 9月27日(水) 佐賀(佐賀)

<ぶらり佐賀>

佐賀市ではさまざまなデザインのマンホールを設置しています。

<ロマンシング佐賀2020>

人気ゲーム「サガ」シリーズと「佐賀県」の連携企画として
ドットキャラと佐賀県内イベントや特産品とのコラボマンホール
佐シリーズ30周年を迎えたゲーム「サガ」シリーズとの連携企画
「ロマンシング佐賀2020」 第4弾として
佐賀市まちなかの歩道の全7ヶ所に設置されています。






<松原川親水公園>

「松原川に河童が住める清流を」と市民が水に親しむ公園として美しく生まれ変わりました。
親水歩道や川沿いには全7体のカッパ像が設置されています。
左から、長男(河太郎)長女(みどりちゃん)次男(ワンパッ君)
父さんカッパと母さんカッパ)長老(兵主部)





※ 暑かった!


佐嘉神社
佐賀鍋島藩10代直正
11代直大藩主を祀る神社
(文化、交通、学問の神)


佐賀バルーンミュージアム
「熱気球の街」佐賀
熱気球を年中体感できる
日本初のミュージアムです。


佐賀県立佐賀城本丸歴史館
佐賀城跡に佐賀城本丸御殿の
一部を忠実に復元し建てられた
歴史博物館



佐賀城鯱の門及び続櫓
屋根の両端に青銅製の鯱が
載せられていることから
「鯱の門」と呼ばれています